1. Home Icon HOME
  2. お知らせ
  3. 現在のページ

[果樹園記録] オーナーの木 抽選会&交流会レポ-ト

  • お知らせ
  • 果樹園記録
2012.05.25
こんにちは!初レポーター、スタッフのKzです。
今年も開催された、りんごの木オーナーさんの抽選会と交流会の様子をレポートいたします。
よろしくお願いいたします。
120525photo01.jpg
 
5月20日(日)。
気持ちのよい青空のもと、オーナー登録をしてくださった方々の花摘み体験と、感謝と親睦もかねての交流会を開催しました。
120525photo02.jpg
 
今回は受付と同時に抽選くじを引いてもらい、その場でりんごの番号が割り当てられました。
どのりんごの木になるかはお楽しみ!
120525photo03.jpg
 
抽選のあとは、代表の宮後からりんごの木の花摘みについて丁寧なレクチャー。
120525photo04.jpg
写真の中心にある大きな花以外はすべて摘みとっていきます。なんだかかわいそうな気もしますが、この作業によってりんごの育成状況が大きく変わってしまいます。
120525photo05.jpg 120525photo06.jpg
30分ほどの花摘み作業でしたが、オーナーの皆さんもすっかり夢中!
大人も子供も楽しく花摘み作業をしていました。
120525photo07.jpg
花摘み作業もそこそこに、お腹が空いてきたところで交流会の開催です。
今回のメニューは野菜をふんだんに使った豚汁に・・・
120525photo08.jpg
特製キムチ、りんごのスライスが入ったシャキシャキサラダなど、メニューが盛沢山!
サラダには試作段階の特製りんごドレッシングかけていただきました!
りんごのさわやかな香りと甘さが野菜にベストマッチ!
120525photo09.jpg
ピアノ・トリオ「ヴィヴァーチェはこだて」の楽しい演奏に耳を傾けながら交流会は続きます。
120525photo10.jpg
お腹もいっぱいになったところで、毎年恒例のビンゴゲーム大会。今回の景品
も豪華賞品ばかり!惜しくもビンゴできなかった人にも、みやご果樹園からジャムのプレゼントがありました。
120525photo11.jpg
今回も参加していただいたオーナーの皆さん、本当にありがとうございました!
今回の交流会に協力していただいた皆さん
【演奏】
 ・ピアノ・トリオ「ヴィヴァーチェはこだて」 様
【寄付】
 ・だるま食品本舗様 (たまふくら納豆・とうふ・ピリ辛揚げ・厚揚げ等)
 ・六輪村様 (レタス・かぶ・トマトピューレ等)
ご協力ありがとうざいました!
一覧を見る